うさぎの寝床

2016年竣工の戸建に家族3人とワンコ住まいです☆ 使いやすく、お掃除しやすく、居心地良くを目指してます。

好きなインテリアの系統は流動的(笑)
お家全体を同じ系統にするのは大物家具等の関係で正直無理なので、場所によってわけて考えています。

あと、前からコツコツと作っている天然石やビーズのハンドメイドアクセサリーの事なども少し。

2017年09月

我が家の多肉植物2☆センペルビウム

購入したお店でも品種名不明で販売されていました。
初心者の私がわかるわけがない(笑)

ので、とりあえず写真。
カップに入っている2個です。

image

鉢にしているカップは100均のセリアで購入。
アウトドアで使いそうな印象のカップですが、園芸コーナーに置いてありました。
持ち手がついていると移動がしやすくていいですね。


左がバラ咲き青葉系、右が小リン系(毛あり)とのこと。
どちらも小さめでしたが、しっかりとした苗でした。




これからどんな風に成長するか楽しみです



ランキング参加してます☆
よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

我が家の多肉植物1☆ハオルチア 京の華

今日も過ごしやすい秋晴れの一日でした
風は気持ちよくても日差しはけっこう強く、近所ではまだ蝉の声も聞こえ…。
でも、朝晩の涼しさは確実に秋。
そのうち紅葉が見られるのが楽しみです


さて、ブームに乗って多肉さんデビューしたからには、一応記録を残そうかと。
書いておかないと忘れちゃいますしね(笑)

初回、ネット購入の多肉さん達をご紹介したいと思います。

まずは、どうしても欲しかったハオルチア。
あの光に透ける窓が、魅力的で育ててみたかったんです。
最初のハオルチアは『京の華』にしました。

image

ネット購入は届くまで心配になりますが、杞憂に終わりとても立派な苗が届きました。
写真ではわかりにくですが、下に子株も数個ついています

こちらのお店で購入しました。
種類豊富で、今回お試しで色々購入しましたがどれも元気で可愛い苗でしたよ


鉢のかわりに家であまり使っていないグラスを使用。
光に透ける窓とグラスのキラキラがいい感じです

これから元気に育てたいと思います



ランキング参加してます☆
よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

ソーホースブラケットで収納棚

先日の台風18号。
各地で被害に遭われた方々には心からお見舞い申し上げます。
私の住む場所は台風の通り道ではありましたが、幸い大きな被害も無く通過。

今日は秋晴れの過ごしやすい一日でした。


さて、先日用意していたこのカットされた2×4材。

image

これを使って収納棚を作ろうと思って用意していました。
今、人気のソーホースブラケットです☆

image

近所のホームセンターにも売っていたのですが、今回は4セット買ったのでネットで。
送料入れても4セットならネットの方が安かったんです
価格変動がある商品なので、その都度リサーチして入手した方がいいですね。

使用したのは、夫のデスク横。
それと階段下の収納。

階段下は写真がほぼないので
今回は夫のデスク横の棚をご紹介します。

まずは完成形。

image

この、ニトリの引き出しを置いているやつがそうです。

以下、材料
○ソーホースブラケット(フルトン社) 1組(1箱2個入り)
○2×4材ホワイトウッド=脚用 700mm ×4本、背中用 450mm ×1本
○パイン集成材18mm=300mm×510mm ×1枚、300mm×130mm ×2枚 
○OSB合板9mm= 300mm×510mm ×2枚、180mm×510mm ×1枚

●ヴィンテージワックス
●タッピングビス(ナベかトラス) 
●木工用ボンド
●その他必要に応じて工具等

この高さにした理由は、デスクに座ったまま使いやすい。
且つ、ディアウォールに設置しているパソコン前の折り畳み棚を上げた時の高さに合わせたかったからです。

最初、階段下の方を組み上げたのですが、実はやり方が悪かったせいでかなり悪戦苦闘
写真がないのもそのせいです(余裕が無かった)

この時は2回目で、自分の間違いに気付いていたのですんなりがっちり組めました(笑)
脚と背中の2×4材はヴィンテージワックス仕上げ。

ブラケットに材を入れる時、かなりキツイのでゴムハンマーがあると便利です。
私はダイソーのやつが家にあったので、それを使って押し込みました。


image


次に棚部分を組みます。
底板と側板はパイン集成材。
天板と背板はOSB合板です。

image

なんで種類が違うのか?
それは、悲しい理由が…。

実は最初、全部OSBで作ろうと思っていたんです。
前から使ってみたかったので。
ところが近所のホームセンター数軒回っても置いてない

あきらめてパインを買ったわけです。
しかし!
ちょっと用事があって行った遠いホームセンターで発見
もうこの時パイン材を買ってしまっていたのですが、どうしてもOSBも使いたくて買ってしまった次第です(爆)

パイン材を在庫にしたくなかったので底板と側板に使って、外側から目に付く天板と背板はOSBにするということになりました。

全部OSBにしなかった理由はもう一つあって、OSBが9mmしかなかったんです。
底板は9mmじゃ弱い。
天板は2重にしても使う気でしたが、底まで2重にしたくないなぁ~、と。
強度も考え、底と側面は18mmのパイン集成材にしたわけです。

背面から見るとこんな感じ。
やっぱり素敵、OSB

image

この角度だと、背板が少し長いのわかりますでしょうか。
1センチほど出しています。
これは物の落下防止用。

image

冒頭の写真のように、ニトリの引き出しを置く予定だったので、万が一落下したら子供もいるし危ないので。
アイアンバーにしようかなとか、色々考えましたがこの方法が一番早くて部材も少ない。


image


棚本体は馬の背に補強金具4つでガッチリ固定。

image

机との距離を縮めるため、机の脚の間に馬の脚が入る寸法にしました。

image

そして、肝心の棚の中。
仕切りなども無く、がらんとしていますが。

ここに入れるのはコレ。

image

夫の参考書や問題集一式を入れて持ち歩いているカバン☆

以前、ここにはボロいカラボが置いてあったのですが、そこに入れるといたずら大好きの娘がなんでも手を出すので何も入れられず
夫がカラボの上に、参考書などを入れたままカバンをばさっと置く感じで。

見た目にもスペース的にももったいなかったので、今回この棚を考えました

ニトリの引き出しも、ディアウォールの棚に最初置いたら「引き出しの中が見えなくて、使いにくい」とクレームがありましたので
今回この棚の上に移動して問題解決

今のところ、新たなクレームはきていません(笑)


今回、ソーホースブラケットを初めて使ってみて、本当に簡単で便利だなぁ~と思いました。
ただ、私の下調べと準備が甘かったせいか失敗もあり

私と同じような失敗をされないためにも!(誰もやらないでしょうが

その1、組み立ては絶対寝かせてやるべし
その2、ビスは意外とたくさん使います。そして、脚の固定と背の固定用で必要な長さが違いますのでご注意ください
*最初から長いビスを使えば問題ないのですが、私のように家にある在庫の25mmくらいのビスで脚を固定した場合、背では短くて使えません。私は今回背用に40mmを用意しました。

最初、上記のことをよくわかっていなかったせいで未完成ともいえる状態の階段下収納の棚。
写真じゃよくわかりませんが、酷いです(笑)
時間ができたら絶対組みなおしたい

image





まだ、ブラケットが一組あるので、またどこかで利用したいと思います




ランキング参加してます☆
よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

キッチン壁面棚 一段完成☆

昨日ペイントした塩ビ類をずいぶん前からノロノロ進めてる、キッチンのディアウォールに取り付けて棚を一段。

[画像:c2a7142e-s.jpg]

棚板はヴィンテージワックス仕上げ。

[画像:e09788c7-s.jpg]

下には今塗装乾燥中のセリアウッドボックスで作った引き出しが入ります☆

[画像:6dcfda1e-s.jpg]


[画像:56dae5a4-s.jpg]

この引き出しはまた後日、ご紹介します。

(*^^*)

塩ビの棚はまだ追加予定。
置くものに合わせて寸法考えてます。


では、また☆


ランキング参加してます☆
よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村

明日からに備えて

台風が接近し、明日の夜から荒れ模様の予報。
朝から雨は降るようなので、夫の出張中の外作業はできなさそう

とりあえず資材の準備は今日中に済ませておきました。

image

初めてホームセンターの木材カットをお願い。
すごくドキドキ

結果、めちゃくちゃ便利~

12Fのツーバイ材3本をあっという間に持っていった手書きメモどおりに切ってもらえました。
今回は10カットでカット代300円(1カット30円)
自分で手鋸で切る労力を考えたら、絶対お願いしたほうがいい。
12Fは自分じゃ棚から出せなかったので、店員さんにお願いして運んでもらって楽チンでした。

このツーバイ材達は明日届く予定の部材と組み合わせて使います。
楽しみ~


夜は塩ビの塗装。
ずっと停滞中のキッチン壁面収納で使います。

image

現在、私の作業場はキッチンか玄関(爆)
作業台が欲しい…。

では、また明日☆
皆さんの所も、台風被害がありませんように。



ランキング参加してます☆
よろしければポチお願いします。

にほんブログ村 住まいブログ DIYへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村
記事検索
ギャラリー
  • 我が家の多肉植物2☆センペルビウム
  • 我が家の多肉植物1☆ハオルチア 京の華
  • ソーホースブラケットで収納棚
  • ソーホースブラケットで収納棚
  • ソーホースブラケットで収納棚
  • ソーホースブラケットで収納棚
  • ソーホースブラケットで収納棚
  • ソーホースブラケットで収納棚
  • ソーホースブラケットで収納棚
アーカイブ
最新コメント
  • ライブドアブログ